以前、ジョグ友の皆さんから聞いていたので、
いろいろ行ってみたいコースを考えましたが
勝手知りたる土地勘のある場所を選びました。
| 出発地付近の案内板 |
| 西藤原駅を通過していきます |
| ここから聖宝寺へのぼるルートのようです。 |
![]() |
| 階段はまとめて見ました |
| これは紛らわしい、「坂本自然学習歩道」と書いてあります。 東海自然歩道とは別のルートに入ります。 |
| 何故か、一定間隔で大波が来てます・・・なぜ? |
| これは小さい、探さないと見つからない標識です。 |
| 一方直線でも、定期的に案内してくれます 安心できます。 |
| 途中、木が転けてたり |
| 前日の強風で枝も落ちて |
| 舗装路を横断するように流れる水 昨日は雨も多かった。 |
| 写真は転けてますが(^^; この広い道路も東海事前歩道・・・ |
| 看板が転けてたり |
| この先で、完全に行き止まりになってしまいました。 |
| 残り2km弱、最後はリッチに? 180円で補給致しました。 |
さて、震災後付け始めたRunX10も今日までの積算773km
一度清算し、送金します。
引き続き、RunX10運動続けます。

0 件のコメント:
コメントを投稿